ライバル、任●堂に勝ったはずなのに1位になれない宿命w

ファミコン、スーファミと任●堂にシェア争いに惨敗し、ようやく勝てたと思ったら
PSにシェア首位を取られてしまう、悲運なセガ…
発売当初は、暫定一位だったのに
それでも、善戦し数多くのゲームが発売されました
私も、発売後しばらくして買いましたし♪

セガサターンのゲームリスト 1999年

発売日 タイトル 販売メーカー 価格
1月14日 ルームメイトW ふたり データム・ポリスター 6,800円
1月14日 闘龍伝説エランドール カマタアンドパートナーズ 5,800円
2月25日 デバイスレイン メディアワークス/スターライトマリー 5,800円
3月4日 ダンジョンズ&ドラゴンズコレクション カプコン 5,800円
3月4日 仙劍奇侠傳 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC 5,800円
3月4日 悠久幻想曲 ensemble vol.2 メディアワークス/スターライトマリー 3,800円
3月4日 ファルコムクラシックコレクション 日本ビクター 6,500円
3月18日 KISSより… キッド 6,800円
3月18日 アイドル雀士スーチーパイ シークレットアルバム ジャレコ 4,800円
3月25日 ダービースタリオン アスキー 6,800円
4月1日 ときめきメモリアルドラマシリーズ Vol.3 旅立ちの詩 コナミ 8,800円
4月22日 涼子のおしゃべりルーム データム・ポリスター 5,800円
4月29日 フレンズ青春の輝き NECインターチャネル 7200円
7月8日 プロ指南麻雀「兵」 カルチャーブレーン 5,800円
7月29日 With You みつめていたい NECインターチャネル 7200円
8月6日 ストリートファイターZERO3 カプコン 5,800円
10月14日 ソニック3D フリッキーアイランド セガ 3,800円

セガサターン
カセットリスト



本体仕様

CPU
 メイン
  SH-2(HD6417095)
  動作クロック28.64MHz
  キャッシュ4KB/1
  CORE版×2個
 サウンド用
  MC68EC000(11.3MHz)

RAM
 2MB

VRAM
 1.5MB

バックアップRAM
 256Kビット
 (CR2032リチウム電池一個による)

画面表示(VDP2)
 320×224(ノンインターレース)
 ~704×480(インターレース)
 独立スクロール付き最大5面合成表示
 1面は拡大縮小回転(2軸)
 と他の面との半透明表示
 ラスタ分割表示可能
 (ラスタースクロール)

同時発色数
 1677万色

スプライト機能(VDP1)
 拡大縮小、回転、変形サポート

ポリゴン機能
 フラット50万ポリゴン/秒
 テクスチャ10万ポリゴン/秒(最大)
 スプライト同士やBG面との半透明合成表示
 DSP/DMA機能(SCU:System Control Unit)

音源
 SCSP:Saturn Custom Sound Processor
 (PCM音源 32ch または FM音源 8ch)
 CD-DA再生可能
 サウンドRAM 512KB
 CD-ROMドライブ
 1基(2倍速)

バッファRAM
 512KB

制御チップ
 SH-1(SH7034、20MHz)

スロット
 カートリッジ1、拡張用1
 コントロール端子2個

通信拡張端子
 シリアルポートとMIDIインターフェイス